心の知恵袋

  • イライラ解消
  • 曼荼羅アート
  • ストレス解消
  • 気分転換
  • アロマ
menu
  • イライラ解消
  • 曼荼羅アート
  • ストレス解消
  • 気分転換
  • アロマ
イライラ

イライラが消える月経中のからだのケア6選

2016.03.07 eriko

おおよそ月に一度の「月のもの」という月経(生理)。この月経のことが、万葉集にも登場しているというのはご存知でしたか?「月の障り」という表現で登場しています。 大昔から、大抵の女性が「厄介なもの」として捉えていますが、受け…

イライラ

毎日の10分がイライラしないためのメンタリティ作り!3選

2016.03.03 eriko

年々、忙しさが増している現代人です。とても急いでいます。そして「イライラ」しています。 しかし、本当に忙しいのでしょか? ほんの少しの時間、自分のために使うことはできないでしょうか? 忙しさに巻き込まれて、いつの間にかど…

イライラ

美肌にもなる?!イライラしなくなる2つの食材とその理由

2016.03.01 eriko

イライラする感情がワーッと襲ってきている時に、ふと冷静になって「なんで、こんなにイライラしているの?どこからこの気持ちは生まれているの?」と思うことはありませんか? なんとなく、自分の外側にある人や事柄が原因なのだ、と思…

イライラ

イライラを抑えるアロマはアンチエイジング!

2016.02.27 eriko

いつも笑顔が絶えない表情なのは美しい・・・は、誰もが思うことです。より前向きに笑顔で過ごしていくことができればいいのですが、なかなかそうもいかないのが実情でしょう。 それでも、できるだけポジティブなマインドで過ごせること…

イライラ

気分は色から整える!イライラしない居場所作り

2016.02.25 eriko

日常的にいつも色の中で生きている私たちです。色によって気分が左右されるということもあるのを何気に感じているでしょうか? この感覚は、例えば緑の深い森の中を歩いているととても落ち着く・・・というような感覚でもあります。 色…

イライラ

冷えからのイライラ脱出!女性の不調改善の12の方法

2016.02.24 eriko

女性が大活躍するようになってきています。パリッとスーツに身を包む女性は輝いています。しかし、その裏には何か頑張って無理をしているものもあることでしょう。 その過剰な「頑張り」と「忙しさ」が冷えているからだの状態を生み出し…

イライラ

イライラには薬でなく自然療法で!からだが喜ぶ3選

2016.02.21 eriko

心の調子やからだの調子が良くない時に思うことはこんなことではないでしょうか? 「手っ取り早く良くしたい・・・」「早く気持ちを落ち着かせたい・・・」「とりあえずスッキリしたい・・」そして、手に取るのはドラッグストアでも手軽…

イライラ

イライラしない栄養の取り方と9つの大切なポイント

2016.02.18 eriko

子供の頃、落ち着かない様子でいたり、イライラしていることがあると、「カルシウムが足りない!牛乳を飲みなさい」などと言われた経験はありませんか?さて、カルシウムだけが、特に牛乳がイライラに良い食品なのでしょうか? 世の中に…

イライラ

イライラしないで1日をスマートに過ごせる美しい飲み物

2016.02.16 eriko

人は、一日の始まりをどのような気持ちで、どのようにスタートさせるかによって一日の内容が変わってきます。 つまり、朝のほんの少しの時間をどれだけ大切にするかが「あなたの1日が気持ち良く過ごせるか、そうでないか決まる」のです…

イライラ

イライラしない!温もり女子になる食事スタイル

2016.02.15 eriko

イライラ、せかせか・・・こういう様子で過ごしている人ってどう映りますか?そして、あなたはどうですか? この「イライラ、せかせか」ですが、体を丸ごと冷やす食スタイルが導き出している現象なんです。 ということは・・・食スタイ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 公園で楽しむ「林浴」という自然浴のすすめ 〜日常に小さな森を〜
  • お守りとしての力を持つマンダラ【海外編】
  • マンダラを心とカラダで体験できる場所はここ
  • 幸福度を高める簡単なリラックス方法
  • マンダラセラピー協会とは


©Copyright2025 心の知恵袋.All Rights Reserved.