水で癒される気分転換スポット 3選

水で癒される気分転換スポット 3選

気分をリセットしたい・・、自分の中の空気を入れ替えたい・・、それもすぐに移動できることで叶うと嬉しいし、ありがたい・・そんな風に思う時もあるでしょう。

それを叶えるホッと心安らぎ、ぼーっとできる場所があります。時間の流れさえも忘れる、そんな空間に出向いてみるのはいかがでしょう。そして、この空間を訪れるだけで得られる効果も感じてみてください。

この夏に最も熱かったのは、今も続いている大ブームは、金魚でしょう。江戸時代に日本橋で、金魚が庶民文化として根付いていました。

金魚を通して涼をとっていた文化があったのです。それを現代風にアレンジしたのが、アートアクアリウムです。金魚と金魚鉢を通して、遊女と遊郭が表されている世界に飛び込んでみない手はありません。

詳しくはこちらへ http://artaquarium.jp/nihonbashi2016/

1 目に涼しい場所で、心もからだもクールダウン

最近、水族館に行く人が増えているといいます。

一頃は、子どもが楽しむところであったり、家族で楽しむところ、またはデートスポットだった所ですが、そうでもなくなってきているのです。

そこには、キャパシティーを超えたストレスを感じる人の心があるようです。手軽にリラックス、リフレッシュ、クールダウン・・・いかがですか?

1-1 夜の時間を水族館で過ごす

エプソン アクアパーク品川

アクアパーク品川

この水族館、品川プリンスホテル近くにあり、平日の19時以降は1人1,800円となります。

22時までゆっくりと楽しむことが可能です。

「サメとエイの海中トンネル」での海底散歩気分を味わうのもホッとします。

http://www.aqua-park.jp/aqua/

すみだ水族館

すみだ水族館

東京スカイツリー内にあります。この小笠原の海を再現した水族館は、18:30を過ぎるとライトダウンされます。

夜の静まった海底のような、水族館の生き物たちの様子を見ているだけで、呼吸もゆったりしてくるはずです。

昼間には、感じられない生物のリズムを感じとるのも楽しいでしょう。

http://www.sumida-aquarium.com/

2 水族館で過ごすとホッとするのはなぜ?

水族館といえば、魚が泳ぐ姿を眺める、とか水の音が聞こえるとか、水草の揺らぎがあります。

これらのアクアリウムの空間には、目が涼しいだけでなく、ストレスを和らげる効果があるのです。近年では、アニマルセラピーならぬ、アクアリウムセラピーとして注目されています。

2-1 癒しのアクアリウムセラピーって?

魚が優雅に、ゆったり泳ぐ様子を眺めるだけで癒しを感じ得ることができます。

実は、この時に私たちの脳からは「シータ波」は出ています。このシータ波が出ている状態とは、覚醒と睡眠の中間にあるような脳になるのです。とても心地が良い状態で、まるで夢を見ている状態とも言えます。

このアクアリウムセラピー緊張やストレスにさらされた心とからだをほぐすだけでないのが驚きです。例えば、痛みの知覚が軽くなったり、血圧が下がったり、自然治癒力が上がったり、想像力が増すというようなこともわかっています。

3 家にいながらして楽しみたい時は?

家に水槽

アクアリウムテラピーを自宅で楽しむことも可能です。

要するに、自宅に水槽を設置するわけです。

グッピーやエンジェルフィッシュは人気の淡水魚ですが、ベタも優雅に泳ぐ様はとても美しく魅力的です。このベタは、言葉がわかる魚という噂もある、ちょっと不思議な魚です。

定期的なお掃除が必須になりますが、癒されることを感じたら、苦にならなくなるかもしれません。面倒くさがりやさんは、お魚のいるところに出向くのが良いでしょう。

4 まとめ

毎日、一生懸命に生きていれば、いろんなことがあります。いいこともあればそうでないことも・・・真っ直ぐに家に帰るのがなんとなく心地悪い日もあるに違いありません。もし、時間が許すのなら、あなた自身があなたのために使ういい時間にしてみてはいかがでしょう。

その一つが、アクアリウムテラピーです。

四季を問わずして、疲れたあなたを受け入れてくれる空間があります。そのようなところで、リセットする時間を過ごしてみてください。

マンダラアートご購入はこちらへ

曼荼羅が気になりだしたら最初に読むNote
もれなくプレゼント!

曼荼羅と聞いてどんなイメージを持ちますか?
ちょっとしたイメージから得られる曼荼羅と、ここで知ることができる曼荼羅は、違いがあります。

読んでいただければ、今までのイメージが一掃されることでしょう。

それは・・「曼荼羅って意外に身近なものなんだ・・・」と感じられるということです。

本当の曼荼羅とはどんなものなのか・・・を多くの皆様にお伝えできればと思います。